秋葉原– tag –
-
ヨガイベント
第4回チャリティ・ヨガセラピーのご報告
2025年4月26日(土)秋葉原にて「第4回 国際ヨガDAY チャリティ・ヨガセラピー」を開催しました! 今回のテーマは〜心と身体をリフレッシュ〜 ヨガセラピー(ヨーガ療法)とフットケアを組み合わせることで、参加者の皆さまが心身ともに整い、深い癒しを... -
あびこ
4月のクラス日程
あびこヨガセラピー 4月 土曜 10:00-11:30最後にティータイムあり♪ 日にち 場所5日…白樺教育館 12日…MOEGI 19日…白樺教育館 クラスの様子を動画でご紹介 4/26 (土)は秋葉原でのイベントのためお休み イベント詳細はこちら https://yogabym... -
ヨガイベント
第4回チャリティ・ヨガセラピー in 秋葉原
Minami によるチャリティ・ヨガセラピーイベント、今年も4月に開催決定! ヨガセラピーとフットケアをお得に受けられるイベントです。 大好評 シューズソムリエ 樋口昌子さんによるレクチャーは今年もあります!! 年に一度だけのチャリティ・イベントご... -
健康経営
2/16体験セミナー開催しました
2/16 働く人向け体験セミナー 企業向けヨーガ療法 体験セミナー〜心と身体をリフレッシュ!ヨーガのメタ認知で生産性向上へ〜 2月16日(日)秋葉原にて、開催いたしました。 参加者の声 企業向けにとても良い内容だと感じました 丁寧でわかりやすい説明を... -
健康経営
2025年2月体験セミナー ~企業向けヨーガ療法~
ビジネス・パーソン/企業様向けヨーガ療法体験大好評につき2025年も開催します! ヨーガの簡単なエクササイズで脳神経系の機能を強化!その理論と方法を実際に体験してみませんか? 手ぶらでOK!お気軽にご参加くださいませ *お申込は下記URLより*https:... -
ヨーガ修行
ヒマラヤ・ヨーガ修行⑤〜気候と水問題〜
ヒマラヤ・チベットでの修行記5回目、これで最終回になります。 前回の投稿 聖山の巡礼では、体験が濃密すぎて長文になってしまいましたが、読んでくださった皆さん、ありがとうございました! 私がこの修行の話をすると、中国やチベットのことをご存知の... -
ヨーガ修行
ヒマラヤ・ヨーガ修行④〜聖山の巡礼〜
第4回目は、チベットでのヨーガ修行 最大の目的である、2日間の聖山カイラスのコラ(巡礼) について。 第二関門の恐怖をなんとか乗り越えた私ですが、食欲は戻らず、空は悪天候でコンディションは全然良くない。 しかも、コラの最高地点は標高5650mのド... -
ヨーガ修行
ヒマラヤ・ヨーガ修行③〜高山病第二関門〜
チベットでのヨーガ修行記 第3回目は、高山病が一番辛かったエピソードをお届けします。 前回のブログに書きましたが、2400m以上の高地に移動した日は、高所順応をする必要があります。 第一関門である標高3650mラサでの高所順応はうまくいきまして、 ず... -
ヨーガ修行
ヒマラヤ・ヨーガ修行②〜高山病対策〜
チベットでのヨーガ修行記 第2回目は、高山病対策について。 チベットの地は、”平均標高が4,000m以上”と言われています。 地球上で最も海抜が高く、最も広大な高原、チベット。地球の高度4,000m以上の地域を占める面積の85%以上がチベットだそうです。 そ... -
ヨーガの智慧
ヨーガの起源:インド・ヨーガの智慧 1-1
インド・ヨーガの智慧と題して、インドとヨーガにまつわる様々な知識をここで紹介していきます。 第1回目はヨーガの起源について、インドの歴史とともに学んでいきます。 ヨーガの起源 ヨーガ(yoga)は、現代社会でストレス解消や健康維持のための実践と...
