日本ヨーガ療法学会研究総会 名古屋大会レポート

私が所属する日本ヨーガ療法学会では、2025年7月5・6日に研究総会・名古屋大会が開催されました。

テーマは「統合ヘルスケアとヨーガ療法~さまざまな療法家とてをつなごう~」です。

名古屋大学で行われたこの学会には、国内外の世界トップクラスの専門家が集まり、知識と経験をシェアし合う場となりました。

私は「ココからカフェ」というキャリアカフェのブースを担当させていただきました。

参加者からは「とても良かった!」というお声をたくさにただきました。特に、

  • 「チームでの話し合いや雑談が楽しかった」
  • 「タイプ別診断が面白かった」
  • 「AIの活用も印象的だった」
  • 「今後も全国規模での交流の場を楽しみにしている」

これらのフィードバックからも、単なる講演だけではない、参加型イベントの魅力が感じられます。

また、ある専門家の先生より「このような質の高い学会は初めてだ」との評価もいただき、大変励みになりました。

会場全体が活気と喜びに満ち溢れていたこの学会は、私たちにとっても非常に貴重な機会でした。

次回のご案内:2026年 新潟大会

次回の学会は2026年5月23日(土)・24日(日)、新潟市の朱鷺メッセで開催される予定です!

テーマは「トラウマとヨーガ療法~癒やしと再生への道~」

このテーマを通じて、さらに深い学びと交流が広がることでしょう。

どなたでもご参加いただけますので、皆様もぜひ次は新潟でお会いしましょう!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次