メール

info@yogabyminami.com

予約可能時間

8AM - 8PM

2023夏の修行記第3弾は、マナリ観光!

修行の合間の休憩時間に、通訳さんの案内のもと観光地へ行ったので紹介します✨

※発音がわからないため、ところどころ英語表記となっています

*映画の聖地!インドのお城 にとぶ↓

*インドの神社 にとぶ↓

*マナリのバザール にとぶ↓

↓前回の修行報告にはインドへ行く理由やインドならではのQ & Aをのせています。あわせてお楽しみください。
*インド・ヨーガ修行2023①〜なぜインドへ?〜
*インド・ヨーガ修行2023⑤〜Q & A〜

映画の聖地!インドのお城

まずはインドのお城、Naggar Castle. 小さな街 Naggar にあります。
ここは標高1851mの Beas 川のほとりに位置します。古代都市であり、かつてはクルという州の州都だったそう。

私達はマナリのホテルから車でここへゆきました。道中には民家があったり学校があったりして、暮らしている人々も。

目的地に辿り着くと、渓谷の広大な景色が✨
映画の聖地になっているようで、カップルや家族が大勢訪れていました。デートスポットですね🫰

正直、外観はイメージしていたお城と全然違って素朴な感じ。崖の上にある小さなお城でした。しかし、素敵な景色を見下ろせて、建物は歴史を感じます。
クルの王やその周辺の人々は、この場から街を見下ろして国を支配していたのでしょうね。

この中世のお城は、西暦 1460 年頃に建てられたそうです。植民地時代には裁判所として使用され、 100 年前にレストハウスに改装。1978 年には歴史的ホテルとして運営が始まったようです。通訳さんが「今は政府のもの」と言っていたので、日本でいう重要文化財のような存在なのでしょうか。

私達はここのレストランに入り、絶景を見ながらのチャイタイムを楽しみました〜☕️💕 マナリまでの長旅の疲れが一気に吹っ飛びました!!

お城の造りについて、以下の記事を発見しました。

『「Kathkooni」と呼ばれる地元の建築技術を用いて石と木だけで作られたこの城には、多くのユニークな特徴があります。建設には釘や鉄は使用されていません。』『城の扉は一枚の木材を使って作られています。これほど大きな木片ができる木の大きさは想像するしかありません。』インドの旅行ブログ『inditales』NAGGAR – EXPLORE ART, HISTORY, NATURE OF KULLU MANALI より

このような素晴らしい建築物とは知らず…「なんだかお城っぽくない…」と思いながら眺めてしまっていた!😅 ヘナアート(mehndi)好きの私にとっては、あらゆる部分に施されている模様が素敵だと思いました✨もちろん、それらを背景に写真を撮っているインド人カップルも素敵💕

お城の写真はインスタグラムにのせたのでご覧ください😊

参考URL:

https://www.inditales.com/naggar-art-history-nature-kullu-manali/

https://www.traveltoexplore.com/Explore/Himachal-Pradesh/Naggar

https://ishatours.net/naggar/

https://www.incredibleindia.org/content/incredible-india-v2/ja/destinations/manali/naggar.html

インドの神社

上記のお城よりも山奥へ入ったところには、ポツンと神社がありました。
造りが日本の神社と似ていてびっくり。ここが日本の神社の前身かも!?と思い、ワクワク。

師匠曰く、世界ふしぎ発見で紹介されたことがあるらしい。

Nashala 村にある、名前はおそらく Chamunda Devi Temple. (自分で撮った写真から検索してこの名前に辿り着きました)Temple はお寺だけれども、造りは日本の神社にそっくり!Chamunda Devi という
悪魔を退治してくれる女神様が祀られているらしいので、その辺りも神社に似ている。しめ縄があったり、鈴…ではなくベルがぶら下がっていたり。建物の周りにはヒマラヤスギがたくさん。厳粛な雰囲気も神社のようでした。

インドのお寺にブルーが施されるのは珍しいらしい。(インスタグラムに写真あり)そもそも、インドのお寺でこんなに静かなのも珍しいのではと思います。インドのお寺は超がつくほど賑やかなので。
こんなお寺でもお祭りの日には人がたくさん集まるらしく、その日は賑やかなのかも。

ちなみに、建物の手前では子ども達が何人かでクリケットをして遊んでいて、裏ではおじさん達が博打もどきをして遊んでいました😆お金は賭けてないと言っていたので、あくまで もどき。

敷地の外にはりんごの木がたくさん!この街は農業が盛んのようです。

参考URL:


https://www.foodravel.com/2022/01/23/chamunda-devi-temple-nashala-naggar/

マナリのバザール

マナリ・ヨーガ・ニケタンから車で数分の場所にバザールがありました。衣・食・住、なんでも揃っている印象で、住民も観光客も楽しめる場所でした🎵

インド・デリーとの違いは、冬用の衣類がたくさん売られているところ。「あ〜、またショールが増える〜荷物が増える〜」と思いながらも、上質そうな羊毛製品を購入✨「マナリはもう来れないかもしれないから」と言い訳して、、買う予定はなかったけど…。冬が待ち遠しい!

歴史的にもインドの生地は世界中から重宝され、貿易も盛んだったので、外国人が欲しくなる理由がわかった気がします。

買い物を終えてランチどころを通訳さんに聞いたら、「あのビルのカフェは新しくできたところだよ」と言われ、バザールの途中にある飲食のビルへ入ってみました。
実際は紹介されたカフェではなく、その1階下のレストランに入ったのですが(ビルの造りが難しかった、というか気づいたらカフェではなくレストランの方に入っていた💦)、今風の映えレストラン🌿✨インドの田舎にも小洒落たお店があるなんて笑。一番映えそうな席を選んで、ランチを楽しみました〜🍛

「ソルト ラッシー」を初めて飲んでみたけれど、クセになりそうで美味しい💕ご飯は、北インド・南インド・中華風などなどたくさんメニューがあり、どれも美味しかったです。
そして、店員さんに写真まで撮ってもらったのに、お会計のときにチップ払い忘れました。。ごめんなさい🙏今度行くときはちゃんと払います!

そう、インドはチップが必要なのです😊 私の場合はほぼヨーガの団体で行動するので、通訳さんが代わりに払って下さいます。でも自由行動のときは気をつけなくてはで。
私が初めてインドへ行ったとき、トイレ掃除のお姉さんにドル💰でチップを請求されて…ドルなんて持ってないし、インド・ルピーは使い切っていたから「お金持ってない!」で乗り切りました😅

次行くときは チップをサッと払える人になりたい✨

https://www.youtube.com/shorts/x-8O1Rn5Bro

おすすめ記事