第4回チャリティ・ヨガセラピーのご報告

2025年4月26日(土)秋葉原にて「第4回 国際ヨガDAY チャリティ・ヨガセラピー」を開催しました!

今回のテーマは〜心と身体をリフレッシュ

ヨガセラピー(ヨーガ療法)とフットケアを組み合わせることで、参加者の皆さまが心身ともに整い、深い癒しを体験できる時間となりました。
また、チャリティ活動を通じて「国際セーヴァの会」への支援を行い、社会貢献にもなりました。

特別企画として、シューズソムリエ・樋口昌子さんによる「靴の履き方講座」を実施し、フットケアの重要性についても学びました。

参加者の様子と感想

今回は、過去最多の参加者が集まりました。ありがとうございます!!

イベントを通じ、多くの方が「肩や首が軽くなった」「呼吸の大切さを実感した」「癒されました」といった感想を述べられました。

靴の履き方講座も好評で、「日常生活に活かしたい」との声が多く聞かれました。

最後には皆さんが明るい表情を見せ、ヨガセラピーとフットケアの効果を体感された様子でした☺️

参加者の声

  • 「久々にとても気持ちよかったです。自分の時間を犠牲にしてはいけないなと思いました」
  • 「肩や首が軽くなり、心地よい時間でした」
  • 「姿勢、立ち方で視界も意識も変わりました」
  • 「初心者でも簡単にでき、すぐに効果を感じられました」
  • 「深い呼吸とゆっくりした動きがとても気持ちよかったです」
  • 「熱中症予防に呼吸が関係していることを知り、とても勉強になりました」
  • 「都内での開催ならまたぜひ参加したいです」
  • 「靴の履き方について学び、とても勉強になりました
  • 「毎日の忙しさの中で、自分に意識を向けれていなかったと気がつけました。」
  • 「日常生活の中で意識的に体を動かすことの重要性を感じました」
  • 「次回は友人を誘ってぜひ参加したいです」

イベントの成果

今回のイベントでは、諸経費を除いた17,000円を「国際セーヴァの会」へ送金しました。

また、急遽販売したフットケアのグッズが好評で、皆さんの関心の高まりを感じました。

さらに、イベントリピーターが増え、次回の開催を楽しみにする声も多く寄せられています!

振り返りと今後の展望

今回のイベントでは、ヨガセラピー(ヨーガ療法)やフットケアに関心を持った方々が目的を理解した上で参加し、それぞれが満足できる時間となったことが大きな成果でした。

進行もスムーズで、運営側も余裕を持って対応できた点が好評でした。

今後は、リピーターの方々にとってもさらに魅力的な内容を企画し、継続的な開催を目指します!

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。次回の開催をお楽しみに🎵

あわせて読みたい
第4回チャリティ・ヨガセラピー in 秋葉原 Minami によるチャリティ・ヨガセラピーイベント、今年も4月に開催決定! ヨガセラピーとフットケアをお得に受けられるイベントです。 大好評 シューズソムリエ 樋口昌...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次